明日から

もう10月ですね!

年々いろいろなイベントの動きが早くなっているので、円山店では、すでにハロウィンの商品を並べておりますが、本店でも明日からハロウィンクッキーを販売いたします。

昨年人気だったブリキのカゴも、秋のデザインになって登場です。

そしてそろそろ本格的にクリスマスの準備もしなければ…。

毎年この時期はいろいろ追われる私でした。

円山店情報


明日(9/27)8:00〜10:00に、マルヤマクラスで朝市があります。
今回はポルトルージュも参加します。

¥300と¥500、二種類の焼き菓子のふくろづめで、通常の3割以上お得な内容になっていますので、おやつにいかがですか?

また全部の袋に、かねてからご要望のありました、紅茶のクッキーも入っていますので、ご賞味ください。

P.S.セッティングミスにより、ブログの更新がされておりませんでした。昨日調整し直しましたのでまたご覧いただければ幸いですm(_ _)m

今日は雨ですが


連休中はまさに秋晴れ!いいお天気でしたね。

今回は本店もおやすみせずに通常営業しました。
やはり連休ということで、久しぶりに札幌に戻ってきたかたも足を運んで下さり、嬉しい限りです。
ありがとうございました。

いらしていただいた何人かの方に、「雑誌に載っていたけーきは?」ときかれましたが、「かぽちゃのタルト」は来週から店頭に並びます。

今熟するのを待っている洋梨はクレームブリュレに入る予定です。
洋梨大好きです(-^〇^-)くちに広がる香がいい気分にさせてくれますよね。


焼き上がりました


先日予告しました「スコーン」ができました♪〜θ(^0^ )

全粒粉などを加えて、そのままでも美味しく、さっくりした感じに焼き上げています。

食べやすく小さなサイズにしましたよ。

残りの連休中と、今後土日に焼き上げる予定です。
バリエーションも増やせたら…?お楽しみに(o^∀^o)

お待たせしました


「りんごのパイ」が焼き上がりました(o^∀^o)

余市のりんごを使って焼き上げたシンプルなパイですが、一度食べたらくせになります。

フランスにいたときに食べたパイを、アレンジしてつくったのです。

なので、私の思い出のお菓子でもあります。

今は北上(きたかみ)という品種を使い、なくなると紅玉(こうぎょく)になりますが、

いずれにしても秋から冬の季節だけですので、ぜひ一度食べてみて下さい(^O^)



もうすぐです

9月になりお客様から「アップルパイは?」と日に何度か聞かれるようになりました。

昨日余市の森果樹園に問い合わせたところ、ちょうどもぎ始めたとのこと\(^ー^)/
今日明日にはりんごが届くはず!!

というわけで、連休には秋には欠かせないりんごのパイが焼き上がります(-^〇^-)
お店前のブラックボードでもお知らせしますので、もうちょっとだけおまちくださいね(^O^)

お誕生日



先日私の母と、スタッフのお誕生日がありました。

母には顔クッキーを。絵本好きのKさんには彼女のすきなキャラクターのクッキーを焼きました。

ほんわかした感じが出せて、他のスタッフにも好評でした。
クッキーは焼く前と後で二度楽しいので、ワクワクします(*^_^*)

そろそろ

昨日より「エンジェル」がならびました。

クリーミーなレアチーズケーキの中に、とろっとしたベリーソースが入った、ポルトルージュ定番のケーキです。

ホワイトチョコの羽をつけたとこが「エンジェル」の由来です。

来週あたりから、ハロウィンの準備です。今年は円山クラス店があるので楽しくなるようディスプレイに頭を悩ませています。

ラッピングもいつになく色々そろえたので、う〜ん…何をいれよう (?_?)

試作中

お気づきのかたもいると思いますが、パンを置いていたところに、ガラスのケースが登場!

すっきりとした感じになりました。

でもなんだか物足りないかなぁ?と思い「スコーン」を焼くことにしました。

と、いうわけで只今試作中です(b^-゜)近々お目見えしますので、お楽しみに!

男の子ケーキ


今日は男の子バースデーケーキが多い日でした。

昔懐かしい感じのキャラクターですが、色々難しい名前がついてるのですが、さっぱり覚えられません???

でも男の子たちは「〜だぁ!!」とややこしい名前を簡単に言うのでした。
子供ってすごい(*^o^*)

たまたま…


昨日ひろーるの余った生地で偶然焼きあがったリボン型のパン、商品ではないのですが、なんだか可愛いのでのせました。

でもこんなのもいいですね。

洋なしのタルト


夏の間爽やかな味を楽しませてくれた『レモンのタルト』と代わって、『洋なしのタルト』が仲間入りしました。

タルトの中には自家製のハスカップ&カシスのジャムがアーモンドクリームと共に入っており、生から焼き上げた洋なしの香りと共に、ほどよい酸味が口の中に広がりますよ。

秋ならではのケーキ、洋なしは時期によって変わりますが、今は青森産のプレコースを使っています。

9月です




秋晴れの気持ちのよい日ですね。

新しい商品が仲間入りです。
まず「パフェキャラメル」は、ブラッドオレンジのムースと、キャラメルクリームを合わせた、さわやかながら秋を感じるケーキです。
こちらは6日までの限定ですのでお早めに('-^*)/

ふたつめは「カシスマロン」です。
マロンのムースには四万十栗のペーストを加え昨年よりも、栗の風味が増しました。飾りにクッキーで作った小さな栗ものせてみましたよ。
円山店にもお月見をモチーフにした、可愛いクッキーが登場!
お月見うさぎと、お月見だんごのマカダミアクッキーです。サクサクでおいしいですよ(*^-^)b

プロフィール

Porte Rouge

Author:Porte Rouge
札幌 円山にある
赤い扉のケーキショップです。
オリジナルケーキのほか、
似顔絵バースデーケーキ
焼菓子ギフトを揃えております。

(ポルトルージュ)
http://porterouge.jp/

タグリスト

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR